情報技術

情報技術

【WordPress】IDあるいはスラッグを指定して、特定ページのコンテンツを取得する

概要投稿IDかスラッグを指定するとそのページを表示してくれるショートコードです。以前どこかで見たものを思い出して作成しました。【参考サイト】内容function.phpに記入します。[get_page id=投稿ID slag=スラッグ名を...
情報技術

WordPressでカスタム投稿のタクソノミー、タームを検索できるようにする

概要WPで、スタッフ(カスタム投稿)のランク(タクソノミー)やら勤務店舗(タクソノミー)やらをOR検索したい。【参考サイト】やったこと1.検索用のフォームが必要なのでフォームを作成します。2.次に検索用フォームの表示。3.配列の検索結果(メ...
JavaScript

chart.jsでさくっと棒グラフ作る

概要棒グラフつくる機会が意味わからんぐらい増えたので、棒グラフを簡単に作れるように、のちの自分のためによく使う設定をまとめました。内容こういうグラフを作ります下記をまるごと.htmlファイルに貼り付けてダブルクリックすれば見られるはず。書き...
CakePHP

よく忘れるPhpStormの初期設定と操作方法まとめ

よく忘れて検索で探すはめになるのでメモしておきます…。設定名称がたまに変わるみたいなので変わったの見つけたらできるだけ修正しますね。他の設定は使い方覚えてないので覚えたら追加します。更新履歴2020/10/08 ツールバーの表示方法を更新設...
PHP

WordPressの固定ページとかでphpファイルを使いたいときのショートコード

概要WordPressの固定ページでphp処理をしたくて作ったコードです。目次リンクの自動生成のページでタグを生成するのに使っています。今ならjavascriptでも同じ機能作れそうですが、このときはなんかphpファイル読み込みたかったんで...
JavaScript

【JavaScript】TLにあるツイートの数を数える

概要諸事情でタイムラインにあるツイートの数を数える必要が出てきたので書きました。やったことなんかConsole.log出ないななんでだとと思ったら、TwitterってConsole系の機能わざわざ削除してあるらしいですよ…。仕方がないのでa...
情報技術

外部WordPressをVagrantに移動したら「The requested URL /index.php was not found on this server.」

概要wordpressで作った下記アドレスのサイトをvagrantで右のURLとして表示しようとしたら手間取った。 →  → どっちも元サーバーでは同じディレクトリに下記のような形でWordPressが入っていたのでそのままコピーしても動く...
情報技術

bootstrapを複数モーダル対応にする

概要入り組んだbootstrapのmodalでも複数表示したかった動作環境jquery-3.3.1.min.jsGoogleChorome 68.0.3440.106(Official Build) (64 ビット)参考Bootstrapの...
情報技術

cakephp3でタイトルの変更とページ別で違うクラスを付与する

概要wordpressとかでよくやる今いるページごとにアクティブハイライトつけたりする方法が知りたかった。今回はゲームリストページとノベルリストページごとに切り替える想定。もっとマシなやりかたもあるのかもしれない…。方法各Viewのinde...
情報技術

contenteditable に字数制限をつける

概要contenteditable に字数制限をつけるはめになりました。inputみたいな字数制限つけようと思ったらひどいことになったので共有します。cssで背景色変えるだけのパターンも作りました。こっちのほうが気が楽です…。サンプルhtm...