概要
投稿IDかスラッグを指定するとそのページを表示してくれるショートコードです。
以前どこかで見たものを思い出して作成しました。
【参考サイト】
https://masshiro.blog/shortcode-insert/
内容
function.phpに記入します。
/** * スラッグがIDを指定してページの本文を取得するショートコード。 */ function shortcode_get_page($atts) { //post_typeは指定されていなければ固定ページ extract(shortcode_atts(array( 'id' => null, 'slug' => null, 'post_type' => 'page', ), $atts)); //スラッグ指定の場合 if(!is_null($slug)){ $get_page_id = get_page_by_path($slug); if(get_post($get_page_id)!=null){ $id = $get_page_id->ID; } } //id指定の場合 if(is_null($id)){ return ''; }else{ //データ取得 if(get_post($id)!=null){ return wpautop(do_shortcode(get_post($id)->post_content)); } return ''; } } add_shortcode('get_page', 'shortcode_get_page');
[get_page id=投稿ID slag=スラッグ名を書く post_type=pageやpost、カスタム投稿も指定できる、省略可能 ]
という形で使えます。idとslagはどちらか書いてあればOKです。
おわり。