WordPress

WordPress

【WordPress】YouTube動画への時間指定リンクを作るショートコード

概要youtubeから秒数指定のURLを取ってくるのが面倒な時に使うショートコードです。発言集を作っているうちにだんだん疲れてきたので作りました。もっと早く作ればよかった…。更新履歴2020-07-23 タイムゾーンがUTCでないサーバーだ...
情報技術

【WordPress】IDあるいはスラッグを指定して、特定ページのコンテンツを取得する

概要投稿IDかスラッグを指定するとそのページを表示してくれるショートコードです。以前どこかで見たものを思い出して作成しました。【参考サイト】内容function.phpに記入します。[get_page id=投稿ID slag=スラッグ名を...
情報技術

WordPressでカスタム投稿のタクソノミー、タームを検索できるようにする

概要WPで、スタッフ(カスタム投稿)のランク(タクソノミー)やら勤務店舗(タクソノミー)やらをOR検索したい。【参考サイト】やったこと1.検索用のフォームが必要なのでフォームを作成します。2.次に検索用フォームの表示。3.配列の検索結果(メ...
PHP

WordPressの固定ページとかでphpファイルを使いたいときのショートコード

概要WordPressの固定ページでphp処理をしたくて作ったコードです。目次リンクの自動生成のページでタグを生成するのに使っています。今ならjavascriptでも同じ機能作れそうですが、このときはなんかphpファイル読み込みたかったんで...
情報技術

外部WordPressをVagrantに移動したら「The requested URL /index.php was not found on this server.」

概要wordpressで作った下記アドレスのサイトをvagrantで右のURLとして表示しようとしたら手間取った。 →  → どっちも元サーバーでは同じディレクトリに下記のような形でWordPressが入っていたのでそのままコピーしても動く...
情報技術

実環境にあるWordPressをローカル開発環境に移設するよ!

よくやるのでまとめます。実環境はrootとれるクラウドにあるのであまり参考にならないかも。更新履歴2019-03-07 mod_rewriteの設定方法へのリンクを追加本番サーバーのバックアップWPのファイルを全部コピーFTPで本番サーバー...
WordPress

【Vagrant】WordPressのBDDテスト用環境構築

必要に迫られてWPのBDD環境(振る舞い駆動環境)を構築しましたなんか会社でやってって言われたので…。人間が目視で確認できることは全部できるという噂の振る舞い駆動のテスト環境です。現場の目視テストをへらすために導入したいなと言われたので環境...