情報技術

bat/cmd/WSH/JScript

【Windowsバッチ(.bat)】ImageMagickを使用し一発でフォルダ内の一枚絵すべてを3×4の歩行グラフィック形式にする

概要2DのRPGなどを作っていて、モンスターの一枚絵を手に入れたのでこれから4方向ホコグラをつくるために1枚の絵を等倍で縦3横4個ずつ並べて結合したい瞬間はありませんか、今の私がまさにそれです。毎回ペイントソフトで並べてたら人生がいくつあっ...
Software

【VSCode】起動時に特定のフォルダを開くショートカットをつくる

概要VSCodeでワークスペースなどを選択せずに、一発で特定のフォルダを開きたい瞬間はありませんか?私はPCをクリーンインストールするたびに設定を忘れてしまうのでこの記事を書いています。方法VisualStudioCodeのショートカットを...
bat/cmd/WSH/JScript

Windowsバッチ(.bat)で指定時間にダイアログを出すタイマーを作る

概要スケジューラーもカレンダーもない(インストールさせてもらえない)PCで会議の時間を知らせてほしいと感じる瞬間はありませんか、私はありました。正直slackのリマインダーだと情報多すぎて気づかないししょっちゅう会議の時間も変わるので、時間...
Software

SQL Server ExpressとSSMSをローカルインストールしてクライアントで接続

概要地球の皆さんこんにちは。今日はSQL Serverを新規にインストールして必須設定を飛ばしてしまい、1時間ほど苦しんだのでこれを書いています。こんな思いは二度としたくないので、SSMSをインストールしてsaアカウントを復活させ、ポートを...
bat/cmd/WSH/JScript

【windowsバッチ】ドラッグドロップでファイル名に現在日付や更新日、作成日を追加する

概要Amazonの領収書(pdf)に一括で日付をつけたい瞬間はありませんか? 私はあったのでドラッグドロップで日付追加をできるようにしました。コード下記を.batで保存してドラッグドロップすると、ファイル名の先頭に現在日付で「yyyy-MM...
AI

WindowsでLoRAしようとしたらPyTorchとxformersあたりでエラーが出たので解消

概要最近流行りでなにかと話題のLoRAをやろうとしたら下記エラーに遭遇したので対応しました。RuntimeError: No such operator xformers::efficient_attention_forward_cutla...
SQL

【SQL】WITH句で大量にコピーデータが作れてしかも早かった

概要諸事情でTypeScriptで十数万件のコピーデータを作っていたのですが、1時間半近くかかるので別の方法を探していました。結果的にカーソルを使ったプロシージャよりもWITH句を使ったクエリのほうが早く処理が完了したのでうろたえていました...
Node

【Node.js】node-mssqlのいろいろなタイムアウト

概要「RequestError: failed to cancel request in 5000ms」というエラーが出たのでnode-mssqlタイムアウトの設定について調べていました。今回はrequestTimeoutに設定がなかったの...
VisualStudioCode

VSCodeの「実行とデバッグ」のドロップダウン順序を変更する

概要compoundsでクライアントとサーバー同時に起動するやつ「All (Client + Server)」をつくったので、VSCodeの「実行とデバッグ」のドロップダウン順序の一番上にしたいな(アイキャッチ参照)と思ったのですが、探し方...
Node

【Node.js】交通費のエクセルへの記入を自動化したい

概要会社に提出する書類がいまだにエクセル管理+印刷提出なのでいらいらしています。これをnode.jsでさくっと作りたいのでなんとかしてみます。コードexceljsを使用するのでインストールします。npm install exceljs提出に...