JavaScript 【JavaScript】ニコニコ動画のマイリストや投稿ページの動画URLが一気にほしい 仕様が変わったので新しいページに対応したものを書きました。表示されている分だけ取得できるので、全部欲しい場合は一番下までスクロールしてから実行するととれると思います。(jsでのロードの関係か、たまに抜けや重複がある場合もあります)使い方は過... 2020.08.30 JavaScript
C# 【C#】DataGridViewで編集不可やスクロールバーを常に表示する C#でテーブルを表示させるときはDataGridViewを使うみたいなので表示の設定。だんたん、GUI上で右クリックして出てくるプロパティから編集不可にしたり行選択できるようにしたり設定するのがいやになってきたので書いておこうと思いました。... 2020.08.26 C#
JavaScript 【jQuery】セレクトボックスが複数ある場合、選択しているvalue値と表示名をそれぞれ取得する 表示ボタンを押すと、セレクトボックス2つがそれぞれ選択しているvalue値と表示名を取得してconsoleに表示するサンプルです。動作サンプル動作サンプルコードテーブル各行についているセレクトボックスから、データを取得する方法を説明するのが... 2020.08.21 JavaScript
Software 【Python3】Spleeterでボーカル抽出とかパートでの分離をする Spleeterは機械学習で、音声ファイルから下記のパートを抽出してくれる音声分離ライブラリです。・ボーカル(歌声)/伴奏の分離(2系統)・ボーカル/ドラム/ベース/その他の分離(4系統)・ボーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他の分離(5... 2020.08.20 Software
Software 【PhpStorm+Node.js】でsass,scss環境を作る node.jsとyarnをインストールしてsassできるようにしようと思った。ちなみにsass、scssについては記法が簡単でCSSに変換してくれること、便利なことぐらいしかわからない。WebStormとかでも同じ方法で設定できます。参考環... 2020.08.13 Software
分子栄養学の実践 【ベースフード】土日にずっと寝ちゃうぐらい疲れている時におすすめすぎる 土日に本当に疲れていて寝続けて、気がついたら18:00みたいな日が続いていた時に、ベースフードを食べはじめました。それから3ヶ月後のいまでは、土日に自分で使う用のプログラム作れるぐらい元気になったので、あまりにおすすめすぎて「ああ、記事書き... 2020.08.01 分子栄養学の実践
JAVA 【JAVA】JAVA_HOMEがないって言われたのでPATH通した 概要IntelliJ IDEAでとあるオープンソースをビルドしようとしたのですがむだにつまづいたのでメモ。JAVA_HOMEにPATHが通ってなかったので、環境変数にコマンドプロンプトからJAVA_HOMEを追加しました。環境Windows... 2020.07.22 JAVA
Software 【youtube-dl】cookieを使ってログインする 概要※最近はyoutube-dlに速度制限をかけているサイトが多いのでこちらのyoutube-dlフォークが使われることが多いようです。コマンドはyoutube-dlをフォーク名に置き換えるだけでそのまま使えます。他のサイトは「youtub... 2020.07.18 Software
JavaScript 【JavaScript】YouTubeの動画一覧ページから動画URLを取得する 概要YoutubeのAPIを叩いて動画の情報を取得しようとしたら、瞬殺で利用上限に達したので、いつもどおりjsで取ることにしました。ロード済みのデータでないと取得されないので、全件欲しい場合は一番下までスクロールしてください。ブラウザのco... 2020.07.16 JavaScript
WordPress 【WordPress】YouTube動画への時間指定リンクを作るショートコード 概要youtubeから秒数指定のURLを取ってくるのが面倒な時に使うショートコードです。発言集を作っているうちにだんだん疲れてきたので作りました。もっと早く作ればよかった…。更新履歴2020-07-23 タイムゾーンがUTCでないサーバーだ... 2020.07.06 WordPress