【ベースフード】土日にずっと寝ちゃうぐらい疲れている時におすすめすぎる

この記事は最新更新日から、1年以上経過しています。

土日に本当に疲れていて寝続けて、気がついたら18:00みたいな日が続いていた時に、ベースフードを食べはじめました。

それから3ヶ月後のいまでは、土日に自分で使う用のプログラム作れるぐらい元気になったので、あまりにおすすめすぎて「ああ、記事書きてえ…」となったので書いています。

完全栄養食 BASE FOOD(ベースフード)
BASE FOOD®は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる世界初の完全栄養食の主食。バランスのとれた主食を、毎月ご自宅にお届け。栄養のベースを支えます。公式サイトでの購入が最もお得です。

ベースフードおいしい

昔から昼に食べ物買いに外出したくなくて、毎日お昼に食べられるなんかおいしくて、固定されていて、満足感があり、できれば安いものを探していました。

それこそ10年ぐらい探していろいろ食べたんですよね、それこそプロテイン、ささみプロテイン、サラダチキン、青汁、野菜ジュースとかミールリプレイスメントとか。

手作り完全食(エリクサーとか)とか、インスタント食品、市販完全食(ソイレント系)とかオートミール、会社にりんごを持っていってまるかじりしていたときはさすがに同僚に「会社でりんご食うやつはじめてみた…」と言われましたが。

その結果見つけたのがベースフードです。

栄養価としては低炭水化物高タンパク、完全食を目指して作られているので、一食分で1日の栄養の三分の一が取れると謳っています。

ベースフードおいしいです。Twitterの個人用の鍵付きアカウントで食べるたびにおいしいなあって言っている程度においしいです。

ベースブレット1個ずつたべるとおいしい

味が変わるのが好きなのでお昼にはプレーンとチョコを2個ずつ持っていってあと水1L持っていって食べています。

なぜ2こずつかというと一食分が2個なんです。
これ1個でタンパク質が13.5gなんですよね…。(1食2個だから27g…)

すごいぞサラダチキンと同じぐらいだ!

あと、公式アカウントがとても優秀で、こういう感じで食べ方の提案とかレシピとかをRTしてくれるのでたいへん美味しいですね。

ベースブレッド プレーン味

ベースブレッド チョコ味

しかも1食分2個セットで400円なんですよ…。
定期で買うともっと安くて350円前後だったはず。

これをみつける前までの食事はコンビニでサラダチキン+ピーナッツ大袋とかだったのでほぼ同じ値段…。

何もつけずにそのまま食べる事が圧倒的なんですが、食べたあと定時ぐらいまで全然おなかすかないので重宝してます。

土日にご飯作りたくないときとかベースブレット食べて水のんでます、おいしい!

こんなかんじで応用が効くので、塩辛いもの食べたいなと思ったら、朝コンビニでタマゴサラダを買って、会社でプレーン2個に挟んで食べるわけです。(だから2個ずつもっていってる)

会社で食べるのなら、かばんにこういう感じのカバーが付いたセラミックフルーツナイフを入れておくとパンが切れてタマゴサラダを挟めるので結構便利です。セラミックフルーツナイフはいいぞ。
切れ味鋭いからカバー付き買いました。ちなみに100均とかにも売ってます。

ベースパスタは普通に麺として食べられる

あとパスタもあります。蕎麦みたいなのと平たいパスタみたいなの。

平たいパスタの方(ベースパスタ フェットチーネ)

蕎麦みたいな方(ベースパスタ アジアン)

焼きそばにしたり市販のパスタソースをかけたり、そばみたいにしたりして麺類としてたべています。
めんつゆかけてたべてもおいしいです。
(虫垂炎治療終わったごろぐらいから食べ始めて食べてたなそういえば…)

ラーメン作る人もいるらしいですよ。気温低い時にやりたいですね。

ベースパスタを食べるときはシリコンスチーマーがあると便利です。
どこが便利って、ベースパスタを鍋でゆでると、私は茹でるのが下手なので鍋にくっつくんですよ…。

なのでケトルでお湯をわかしてですね…。

シリコンスチーマーにベースパスタを入れて、お湯を注いで、電子レンジで500wぐらい、2分ぐらいであたためて。

お湯を捨てて、網とかで湯切りして、シリコンスチーマーにパスタを戻して、パスタソースを混ぜたりすると洗い物が少ないし(鍋の分がなくなる)、夏場も気温がそんなに上がらなくてマシな気持ちになれます。

今日はたらこソースまぜでウィンナーのせて食べました。おいしかった。

ベースブレッドともども、おいしすぎないのでもっと食べたいってならないところが最高です。

おいしすぎる食べ物ってずっと食べちゃうんですよね…。
お菓子とかね…3000キロカロリー食べてもお腹すきますよね…。
普通に抑制できる程度の食欲しかわかないぞすごいぞ。

なんでベースブレッドだったのか

先に全粒粉のパンを探していたんですよね。

食事ジプシーをしていたときになにかいい食べ物の特徴が載ってる本はないかなと思って何冊か読んでた時に、この本をおすすめしている人がいたので読んでみたんですよ。

本の中では炭水化物として全粒粉パンをおすすめしていて「じゃあ(ずっと食事ジプシーしてたし)食べてみるか」と思って、それで全粒粉のパンを売ってる店を探してたら、そこがベースフードでした。

あとなんか注文時に送られてきた冊子見てたら協賛ページにこの本の著者の方がいらっしゃいましたね。当たりだ!!!

完全食買って食べて繰り返してた時代もあったので、「あ~、あの会社パン出してたのかー。パスタを会社で食べるの大変だからパンだったら手軽に食べれていいなあ」と思ったのがはじまりです。

買って食べたら土日に置きられるようになって、運動したりプログラム書いたりする余裕ができました。
あと満腹感があってちょっと痩せて健康さが上がったので、大変におすすめです。
本当に自分でコントロールできる食欲しかない初めてだなあ…という気持ち。

そんなわけで鍵付きアカウントでずっと書いててもしょうがないのでこのたび思いの丈をぶつけることにしました。
おいしかったです。もっと作ってください。応援しおります。

【追記】
最近友達紹介のプログラムがはじまったのでこのツイートのリンクから購入すると500円引きになります。
よろしければどうぞ!

【追記2】
書き忘れていましたが、あすけんで栄養バランス見ながらごはんたべてます。課金すると炭水化量がグラムで見れて便利ですよ。
最低必要カロリー以下の食事何週間か続けてると体調悪くなるのがわかったりしてライフログとしても楽しいです。

あすけんダイエット - 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(サイト&アプリ)
「今度こそキチンと痩せたい!」そんなあなたを栄養士がサポートするダイエットサイトです。食事を記録するだけでカロリーや食事バランス、ダイエットアドバイスを確認できます。しっかり食べても痩せられるダイエット法で、理想のカラダを手に入れましょう。

【追記3】
開発ストーリーも面白いんですよね…。

Not Found

おわり。