【JavaScript】YouTubeの動画一覧ページから動画URLを取得する

この記事は最新更新日から、4年以上経過しています。

概要

YoutubeのAPIを叩いて動画の情報を取得しようとしたら、瞬殺で利用上限に達したので、いつもどおりjsで取ることにしました。
ロード済みのデータでないと取得されないので、全件欲しい場合は一番下までスクロールしてください。
ブラウザのconsoleに貼り付ければ使えると思います。

コード

変数はletで宣言すると二回実行した時にエラーが出るのでvarで宣言しています。

var text = document.querySelectorAll('.yt-simple-endpoint.style-scope.ytd-grid-video-renderer');
var res = "";
for(i=0;i<text.length;i++){
  //視聴中の動画は時間指定がはいるので削除
  var url = text[i].href.split("&t=")[0];
  
  //「タイトル url」形式
  res += text[i].innerText + "\t" + url + "\r\n";
}
//まとめてコンソールに表示
console.log(res);

おわり。