つくったもの

【WEBアプリ】kindle unlimited検索

Amazonのkindle unlimitedの本だけ検索するページです。
Qiitaのkindle unlimited検索を作ってみたを読んでほしくてたまらなかったので作りました。
急遽特定の知識が必要になったときに無料で読める本を探す際などに使っています。
ページはこちら(別窓表示)。

【更新履歴】
2022年2月3日 だいぶ前に作ってようやく広告を入れたので公開

【WEBアプリ】謎メモエディタ

ページはこちら(別窓表示)。
htmlベースの謎のメモエディタです、スマホ非対応です、PC専用。
今まで読んだ本のテンプレートを挿入して、SSのあらすじや悩み事を解決しやすくするために作りました。
打鍵時とボタン押下時に効果音が鳴ります。
テキストファイルの読み込みと、書いたファイルのtxt形式でダウンロードができます。
選択したテンプレートを挿入する機能がついています。
テンプレートの引用元は、本文中のリンクを参照してください。
あと、メモの行頭がhttpで始まる場合、Linksにそのページへのリンクが表示されます。

【更新履歴】
2020年10月7日 設置
2020年10月15日 文の途中から挿入などの調整

スロット

【WEBアプリ】自然派スロット

自然っぽい映像を使ったスロットによって大自然にいる感覚を得てストレスを軽減するタイプのスロットです。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】謎スロット

勉強で作ったスロットです。でびる版もあったんですが、公開しにくい素材しか使ってなかったのでフリー素材に置き換えました。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】2020年に作ったゲーム

PCでやるタイプのJavaScript製ゲームです。

基本的にはこの本を見ながら写経しただけなのでひねりはありません。

【WEBアプリ】おそろしいスネーク

2020年の悪魔の日にだしたスネークゲームです。酒を集めて強靭なでびる様を作ります。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】洞窟探索

右キーで上昇、左キーで下降します。壁に当たらないように奥を目指すやつです。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】マインスイーパー

マスをクリックして地雷を見つけるやつです。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】ブロックくずし

左右キーでパドルを動かします、スペースキーで玉が射出されるので全部崩すゲームです。
ページはこちら(別窓表示)。

【WEBアプリ】テキストから、目次とリンクを自動生成するページ

最初に作ったやつ、当時は目次を自動生成してくれるテーマを使っていなかったので、自分で目次を作っていました。
ページはこちら(別窓表示)。

おわり。