ストーリータイプ分類

映画、アニメ、小説のストーリータイプ分類です、なんの作品を見たのか、どういうジャンルだったのか忘れるので作りました。感想もたまにあるかもしれませんが、あったとしても自分用の感想になっていると思います。

家の中のモンスター

【リング】令和に見ても恐怖を感じられるホラー映画

概要 久々にリングを見たのでメモ。 メモ 分類 SAVE THE CATの法則でいう「家の中のモンスター」かなあ。なぜやったのかと言えなくもないけど 感想 今見ても演出に緩急があって怖い、当時の空気みたいなのが表現されていてとてもいい。 死...
バディとの友情

【機動戦士ガンダム 水星の魔女】記憶消さなくても何回でも見れる百合アニメ

概要 水星の魔女を見たのでメモ。 小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女(1) メモ 分類 主人公にスレッタに焦点を合わせるなら、SAVE THE CATの法則でいう「バディとの友情」でいいと思う。 機動戦士ガンダム部分に焦点を合わせると「組織...
家の中のモンスター

【CABIN】3回見たホラー映画

概要 The Cabin in the Woodsという映画が好きなのでメモ 分類 「家の中のモンスター:超々自然的モンスター」かなと思います、オチを踏まえてもなんでも出てくるので。 感想 ホラー映画のおもちゃ箱みたいで大好きです、3回は見...
家の中のモンスター

【悪の教典】暴力描写が印象的なホラー映画

概要 悪の教典が好きなのメモ 分類 「家の中のモンスター:ニヒリスト・モンスター」かなあと思いますが、どうなんだろ。暴力を振りかざす点ではモンスターと同じだよなとは思いますが、主人公が犯罪者の視点もあるのでまよいますね。 それ以外だと「なぜ...
家の中のモンスター

【遊星からの物体X(82年版)】なんか好きなモンスター映画

概要 遊星からの物体X(82年版)が面白かったのでメモ メモ 分類:「家の中のモンスター:純粋モンスター」、特定の脅威が存在するのでこれかなと思う。 感想: 「遊星からの物体X ファーストコンタクト」も見たけど、圧倒的に82年版の方が面白い...
家の中のモンスター

【スナッチャーズ・フィーバー-喰われた町-】めちゃ好きなホラー映画

概要 スナッチャーズ・フィーバー-喰われた町-が好きなのでメモ。 メモ 分類:「家の中のモンスター:超々自然的モンスター」だと思ってるけどどうなんだろ。 「難題に直面した凡人」って言われても、まあそうかもと思うけど「難題に直面した凡人:叙事...
難題に直面した凡人

【ダンガンロンパ/ゼロ(上・下)】はネタバレなしで読みたかった小説

概要 下記の本を読んだのでメモ。 ダンガンロンパ/ゼロ(上) ダンガンロンパ/ゼロ(下) メモ 分類: 冒頭を見るとSAVE THE CATの分類でいう難題に直面した凡人かなと思います。 バディとの友情とどっちか迷うけど、展開的には難題に直...
スポンサーリンク