概要
Mastodon系マイクロブログのアカウントを消すべく、Pawooやfedibirdアーカイブをダウンロードしてきたのですが、本文があるjsonしかないので読むのがめんどうでした。
ビューを一応検索してみたけど、以前それっぽいのが見つからなかったので、何もインストールしたくない方向けに作成しました。
html(+js、css)オンリーでMastodonのアーカイブのoutbox.jsonが見られます。
claudeに指示したあと適当に直しました。
自分のポストのみ表示します。
リポストなどは見られないと思います。
動作確認
google chorome
動作
こういう感じで、テキスト、画像がでます。画像をクリックすると拡大表示されます。
ダウンロードしたファイル「index.html,app.js,styles.css」を下記のようにoutbox.jsonのあるフォルダと同じ場所においてから実行してください。
ダウンロード先は下記、zip形式なので展開してから使ってください。
https://noarts.net/files/soft/pawoo_local_viewer.zip
おわり。